南宮大社は火之迦具土神(ヒノカグツチノカミ)をお祀りした神社です。
火之迦具土神はイザナギ、イザマミの子供で、イザナミは火の神様を産んでしまったために焼け死んでしまいます。
これに怒ったイザナギはカグツチを剣で殺してしまいます。
正月早々そんなおどろおどろしい話で申し訳ありません。
しかし火之迦具土神が祀られてるくらいですから、その歴史は古く崇神天皇の時代に創建されたとの事。
崇神天皇は古墳時代の天皇ですから、その古さは推して知るべしですね。
さて家を出た時は良いお天気だったんですが、南宮大社が近づくにつれて雲行きが怪しくなってきました。
車のフロントガラスに当たる雨粒もどんどん増えてきます。
雨なんか降るとは思ってなかったので傘を持ってない。
仕方なく途中のコンビニで傘を買いました。

南宮大社の駐車場に着くと、もうしっかりと降っていて、雨は止む様子はありません。
困ったなぁ。
いろいろ散策をしようと思ってたんですが、今度にしますか。。。
近くにある南宮稲荷神社の鳥居は、なかなか見もののようですが。。。
とても残念です。

★南宮大社はペットと一緒にお詣りが出来ます。
ペット同伴の情報は突然変わる事があります。事前の確認をお勧めします。
ペットと一緒にお参りをする時にはルールやマナーを守りましょう。

火之迦具土神はイザナギ、イザマミの子供で、イザナミは火の神様を産んでしまったために焼け死んでしまいます。
これに怒ったイザナギはカグツチを剣で殺してしまいます。
正月早々そんなおどろおどろしい話で申し訳ありません。
しかし火之迦具土神が祀られてるくらいですから、その歴史は古く崇神天皇の時代に創建されたとの事。
崇神天皇は古墳時代の天皇ですから、その古さは推して知るべしですね。
さて家を出た時は良いお天気だったんですが、南宮大社が近づくにつれて雲行きが怪しくなってきました。
車のフロントガラスに当たる雨粒もどんどん増えてきます。
雨なんか降るとは思ってなかったので傘を持ってない。
仕方なく途中のコンビニで傘を買いました。

南宮大社の駐車場に着くと、もうしっかりと降っていて、雨は止む様子はありません。
困ったなぁ。
いろいろ散策をしようと思ってたんですが、今度にしますか。。。
近くにある南宮稲荷神社の鳥居は、なかなか見もののようですが。。。
とても残念です。

★南宮大社はペットと一緒にお詣りが出来ます。
ペット同伴の情報は突然変わる事があります。事前の確認をお勧めします。
ペットと一緒にお参りをする時にはルールやマナーを守りましょう。

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。