平安神宮は、京都市左京区岡崎にありますな。
ですから、今回車を止めた駐車場も岡崎公園駐車場。
岡崎の地名が付く施設や店舗が多いです。
今回の岡崎神社もその岡崎にあります。
岡崎の名前が付くと、愛知県の岡崎市を連想してしまうんですが。。。

岡崎神社の境内はそんなに広くありません。
しかし面積÷参拝者数で言えば、平安神宮を上回ってますね。
何もそんな計算しなくても良いんですが。。。
その参拝者のほとんどが若い女性。
それもそのはず、岡崎神社は縁結びにご利益があるんですね。
それに狛犬ならぬ狛うさぎが可愛いんです。
更におみくじもうさぎで、女性は狛うさぎの前で写真を撮ったり、おみくじ引いたりとテーマパーク感覚で楽しんでます。
ちなみに何故うさぎかと言うと、岡崎一帯が古くは野兎が多かったと言う事と、うさぎは多産で子宝にも縁があるんです。
ですから岡崎神社の御利益は縁結びの他に、安産に子宝。

祀り神が速素盞鳴尊(スサノヲのミコト)とその妻の奇稲田姫命(クシナダヒメ)。
更にその子らの三女五男八柱御子神(ヤハシラノミコガミ)。
スサノウとクシナダヒメは大変仲睦まじく、八人も子供がいたんですね。
それもあって安産、子宝なんです。
ちなみに神様の数え方は「柱」。
一人二人じゃなくて一柱二柱です。

この日は日曜日なのに社務所の巫女さんが一人で、てんてこ舞いされてました。
御朱印は手書きだと時間がかかると言われたので、気の毒なので書き置きの御朱印を頂戴しました。
★岡崎神社はペットと一緒に参拝ができます。
(ペット同伴の情報は突然変わる事があります。事前の確認をお勧めします。)

ですから、今回車を止めた駐車場も岡崎公園駐車場。
岡崎の地名が付く施設や店舗が多いです。
今回の岡崎神社もその岡崎にあります。
岡崎の名前が付くと、愛知県の岡崎市を連想してしまうんですが。。。

岡崎神社の境内はそんなに広くありません。
しかし面積÷参拝者数で言えば、平安神宮を上回ってますね。
何もそんな計算しなくても良いんですが。。。
その参拝者のほとんどが若い女性。
それもそのはず、岡崎神社は縁結びにご利益があるんですね。
それに狛犬ならぬ狛うさぎが可愛いんです。
更におみくじもうさぎで、女性は狛うさぎの前で写真を撮ったり、おみくじ引いたりとテーマパーク感覚で楽しんでます。
ちなみに何故うさぎかと言うと、岡崎一帯が古くは野兎が多かったと言う事と、うさぎは多産で子宝にも縁があるんです。
ですから岡崎神社の御利益は縁結びの他に、安産に子宝。

祀り神が速素盞鳴尊(スサノヲのミコト)とその妻の奇稲田姫命(クシナダヒメ)。
更にその子らの三女五男八柱御子神(ヤハシラノミコガミ)。
スサノウとクシナダヒメは大変仲睦まじく、八人も子供がいたんですね。
それもあって安産、子宝なんです。
ちなみに神様の数え方は「柱」。
一人二人じゃなくて一柱二柱です。

この日は日曜日なのに社務所の巫女さんが一人で、てんてこ舞いされてました。
御朱印は手書きだと時間がかかると言われたので、気の毒なので書き置きの御朱印を頂戴しました。
★岡崎神社はペットと一緒に参拝ができます。
(ペット同伴の情報は突然変わる事があります。事前の確認をお勧めします。)

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。