以前から気になっていた神社があります。
室生寺へ何度も参拝しているんですが、すぐ目と鼻の先に室生龍穴神社と言う神社があります。
三重県側から室生寺に行くと、自然にこの神社の近くを通るんです。
でも未参。。。
室生寺には何度も参拝してるのに未参。。。
で、今回思い切って参拝してみる事にしました。
なにも思い切らなくても良いんですが。。。

駐車場はありません。
皆さん神社の前に横付けの路駐。
ですからそんなに沢山は止められませんが、参拝時間が短いのですぐに空きます。
巨大な杉の木の間を抜けて境内に入ります。
その社殿の佇まい。
境内の雰囲気。
これは惚れ惚れする眺めで、しばし呆然と立たずみましたな。

ね、素晴らしいでしょう。
今まで参拝しなかった事が悔やまれる雰囲気です。
ただ残念なのはこの室生龍穴神社、奥宮があるんですが、昨年7月(だったかな。。。;)の土砂崩れで通行止めになっていて参拝が出来ませんでした。
でもこの景色だけで充分です。
室生寺へ参拝の節には是非ともこの室生龍穴神社とセットでお参りをされる事をお勧めします。

★室生龍穴神社はペットと一緒に参拝が出来ます。
ちなみに室生寺もペットと一緒に参拝が出来ます。
(ペット同伴の情報は突然変わる事があります。事前の確認をお勧めします。)

室生寺へ何度も参拝しているんですが、すぐ目と鼻の先に室生龍穴神社と言う神社があります。
三重県側から室生寺に行くと、自然にこの神社の近くを通るんです。
でも未参。。。
室生寺には何度も参拝してるのに未参。。。
で、今回思い切って参拝してみる事にしました。
なにも思い切らなくても良いんですが。。。

駐車場はありません。
皆さん神社の前に横付けの路駐。
ですからそんなに沢山は止められませんが、参拝時間が短いのですぐに空きます。
巨大な杉の木の間を抜けて境内に入ります。
その社殿の佇まい。
境内の雰囲気。
これは惚れ惚れする眺めで、しばし呆然と立たずみましたな。

ね、素晴らしいでしょう。
今まで参拝しなかった事が悔やまれる雰囲気です。
ただ残念なのはこの室生龍穴神社、奥宮があるんですが、昨年7月(だったかな。。。;)の土砂崩れで通行止めになっていて参拝が出来ませんでした。
でもこの景色だけで充分です。
室生寺へ参拝の節には是非ともこの室生龍穴神社とセットでお参りをされる事をお勧めします。

★室生龍穴神社はペットと一緒に参拝が出来ます。
ちなみに室生寺もペットと一緒に参拝が出来ます。
(ペット同伴の情報は突然変わる事があります。事前の確認をお勧めします。)

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。