190707_20125



玉城町外城田は水田が多いため、この田乃家神社(たのえじんじゃ)も田園風景の中に鎮守の森があります。

決まった駐車場はありませんが、境内の傍に1~2台は止められるスペースがあるのでそこへ車を止めました。


参道は2ヶ所あります。
だいたい正宮、別宮以外は参道が複数あるのは珍しく、それだけ境内が広い事も意味しています。

でもこの参道、蜘蛛の巣だらけ。
境内に落ちてる枝で蜘蛛の巣を払いながらの前進。
管理されてないと言う事じゃなくて、参道の広さが蜘蛛の巣を作りやすい広さなんじゃないかな。
だいたい蜘蛛の巣なんて払っても翌日にはできてる事が多いですしね。


参道の立ち木の隙間から見える青田の緑がものすごく綺麗です。
それを写真に納められないのが実力のなさ。。。


参拝の後で知ったことですが、この境内には古墳が5基確認されてるらしい。
摂社にしては広い境内には違いないのですが、古墳があるようには思えませんでしたが。。。
恐らく古墳が巨大化する前の弥生時代のものじゃないでしょうか。
この周辺では弥生時代の遺跡も見つかってるらしいですから。



190707_20122


田乃家神社の祭り神は大神御滄川神(おおかみのみさむかわのかみ)。農家の守り神です。

田乃家御前神社の祭り神は大神御滄川御前神(おおかみのみさむかわのみまえのかみ)で、やはり農家の守り神のようです。


田乃家神社は内宮摂社5位

田乃家御前神社は内宮摂社6位

更新98~99社